オイラの地方も梅雨入りです。
先週の日曜日は休んで里山に戻りました。
天気も良く、気持ちの良い風の吹く一日でしたね。

これは巻雲 この雲があると数日は晴れ、急に天気が崩れることはない。
学生時代、ワンゲルでは、天気図以外に「観天望気(かんてんぼうき)」と言って、雲の種類なども覚えさせられましたね。なつかしい思い出です。
水田は順調そうなんですが、水が抜けて土が見えてるところもありました。



オタマジャクシも元気で育ってます。
次回は畦板をきちんとやり直さないといけないですね。
水量は少ないですが、梅雨に入りましたので当面は大丈夫だと思います。
今日はのんびりと片付け中心の一日としました。
まずは薪ストーブの片付け。

今年は休みがなかったので、出番も少なかったですね。

スッキリしました。
このあとは、ロックにシャンプー。

この時期、抜け毛が多くてかゆいのか、ブラッシングをしてやると、気持ちよさそうにおとなしくしてましたね。
ゆっくりビールでも飲んで、リフレッシュ。
明日からの仕事。頑張ろう
次の休みは2週間後の18日。
この日は
ポンポコおじさん(←リンク先)のところで、お言葉に甘えて薪材をもらいに行く予定です。
買えば高い薪材。助かります。