今週はジャガイモ畑の準備

耕運機の買えないオイラは、毎回息子と人力で耕してましたが、今回からは違います!!

畑に入る出入り口をつけたので、今回からはミニユンボが活躍します。

端から深さ30cm程度に土をひっくり返していきます。

やわらかくなった土に石灰を撒いて、ここからは鍬で耕していきます。

最後に均して完成。

耕運機はないけれど、1時間程度で10m×10mを耕しました。

今までの時間も1/3以下です。
・・・とここまでは順調だったんですが・・・・・
ミニユンボが動かなくなっちゃいました。
もともと古くて、あちこちにガタはきてたんですが・・・・でも特に悪そうなところもなく、自分での修理は無理と判断。

来週、修理を待つことになりました。

で、今日の作業は薪割りに変更となりました。