本日のカテゴリは久々に「古家の復活」
去
年、隣の古家を購入して、はや半年。
裏庭の倉庫2棟は解体したんですが、その後多忙につき手付かず。
御近所さんの目もありますし、今日は里山遊びはおあずけ。
古家の片付けをすることにしました。
片付けしがいがありそう・・・・
どうせやるなら、芝が敷けるように、表層10cm部分のガラなども撤去する事に。
鍬で掘りながらガラを出していきます。
土の中から、出るわ出るわ・・・・
硝子に瓦や植木鉢の破片、コンクリガラ、スレート屋根材・・・・
やっと約8㎡ 庭の1/10程度片付け完了
なんと土嚢袋15袋分。既にあるコンクリートブロックや植木鉢もあわせると既に2tダンプ1台分はあります。
ゴミ処分代がかなりかかりそう
本日は半日作業して腰が痛いのでここで終了。
春が来れば、雑草が生え、より手入れしにくくなります。
今のうちに暇を見つけて何とかせねば!
せっかく井戸もあるので、芝を敷いたりしてガーデニング出来ると良いですね~ 常設のBBQ台も作りたいですね