今日からお盆休み。久しぶりの連休です!
まずは増築部の躯体工事。コンクリートミキサーをレンタル。
念のために言っておきますが、職権乱用はしてないですよ。
機材は立馬なども含め、ちゃんと自分でお金を払ってます。
(証拠の領収書)
まずは型枠作りから。
次に鉄筋ですが、長くて軽トラに乗せれなかったので、全ネジで代用
在庫処分で、鉄筋とほぼ同じ値段だったんですよ。
ここでミキサーをセット。ユンボで下ろします。
あとはひたすら練るだけ
細部までコンクリートが入るように、バイブ代わりに全ネジでつつきながらコンクリート打設です。
最後に均して完了。
トータルのコンクリート量は 750W × 200H × 10m = 1.5㎥
簡単に書きましたが、実は丸2日かかりました。
腰が痛くて痛くて、立ち上がれないほどでしたよ
息子も良く手伝ってくれました。
このあとはキャンプと焚火!
ちゃんと消防署にも連絡して許可はいただきました。
ルンルンでしたが・・・・
このあと大雨
警報まで発令されて、楽しみは明日に延期。
のはずだったんですが・・・・・
ここで電話があり・・・
上司から至急戻ってこいとの事。
せっかくの盆休みが・・・
久しぶりの連休なのに・・・・
泣きたい