今日最初の仕事は道路補修。
単身赴任先から軽トラで土嚢袋で砂や石を運ぶ事ヶ月
部分的ですがやっと復旧できました。
下から見ると石を積んだだけに見えますが(今にも崩れそう)
反対から見ると・・・
結構なボリュームがあるんです。
補修完了後。
コーナー部が広がって曲がりやすくなりました。
一汗かいた頃、娘の友達のパパさんが来られました。
来週幼稚園の行事で、流しそうめんをするとのこと。
山に竹を切りに来られました。
おいらも素人ですが、一応切り方と竹の割り方を教えました。
本当は参加しなくてはいけないのですが、仕事が山積み
申し訳ない限りです。
そんなパパさんですが、山遊びが大好きそう。(家には暖炉まであるそうです)
奥さんまで来られて、山の話で盛り上がりました。
羨ましがられ、誉められて、ビール

片手に夢(妄想ですが・・・)を語って良い気分。楽しかったです。
そのあとは「ほろ酔いで一眠り」 風が心地よかったです。
夕方からは再び竹を切りまくりました。
充実した楽しい1日でした。