本日は母も来て畑作りです。
いよいよ芋を植えます。
お芋は、紅あずまと金時です。
たいした広さではありませんが、家族総出で行います。
2列ほど残ったのですが、ここにはインゲン豆とピーナッツを植えました。

なぜ豆類なの?と聞かれてもわかりません。
インゲン豆は母が、ピーナッツは妻が買ってきました。
コロも不思議そうに見ています。
水やりにこれないので、不安ですが、この荒地で無事に育ってほしいです。
そうそう、荒地といえば先日撒いた蕎麦の種、
見事に芽が出てます。
筋上に撒いたのに、なぜか全体的に目が出てます。
子供達が撒いたのですが、性格が出ますね~。
来週は間引いてカイワレをいただけそうです。
ついでに堆肥作りにもチャレンジします。
完全無農薬栽培を目指して頑張ります。