今週は連泊で東京出張も重なって、てんてこ舞い。ブログの更新もできずじまい。
帰りの新幹線でやっと一息。

「貧乏暇なし」とは、昔の人は上手いことを言ったもんだと関心しております。

先週末は「ポンポコおじさん」
ログハウス満喫中(←リンク先) の所に薪をいただきに行ってきました。
積み込みの手伝いから、大きいものはチェーンソーで切断等もしていただきました。
いろんなお話しも聞かせていただきました。
お忙しい中、時間を割いていただき、トラック満載いただいて帰りました。感謝・感謝です。

早速持ち帰って、荷降ろしです。

このまま玉切りして薪割の準備をしたいところですが・・・・
今日は久々の休みでどうしてもやっておかないといけないことが。
それはジャガイモの収穫。

今年は空梅雨で、ジャガイモは腐る前に収穫できました。
(他のものは空梅雨で枯れちゃったけど・・・)

種芋の6倍以上は収穫できたかな?3年ぶりの豊作です。\(^o^)/
さて3週間以上ほったらかしの里山。草刈もしなくっちゃいけないけど、今日は疲れはてて無理。


明日も朝3時過ぎには出発です。早々に風呂に入って囲炉裏で一杯。
いつもはペットボトルの安い焼酎ですが今日は自分へのご褒美で、奮発して「日本酒 山猿」です。

短い時間ですが、それでもリフレッシュできました。
明日からまた頑張ろう!!